こんにちは。Shimoです。
今回はGarmin Edgeシリーズのアップデート内容を先取りで確認出来る方法を紹介します。
今後のアップデート情報が知りたいという情報収集熱心な方にオススメです
こちらで紹介する手法を活用し、以下のようなアップデート抜粋記事も書いています。
結論
海外版のGarminフォーラムを確認しましょう
どのくらい配信内容に違いがあるのか
2020/09/13現在、Edge 1030での最新情報は以下の通りです。
日本版 | 9.30 | 2020/5/12配信 |
海外版 | 10.00 | 2020/8/20頃配信 |
このように、今後日本でも最新版の適用はされると思いますが、
諸々の諸事情によりリアルタイムでの配信は追いついていない状況です。
1030のみでなく、他の端末も同様の状況が発生すると考えられます。
どこで確認するのか(日本版)
もちろん公式サイトの発表です。
ただ、上記のキャプチャ通り、アップデート内容の詳細は記載なしです。
どこで確認するのか(海外版)
こちらも公式サイトの発表です。
ただ、日本とは異なり、フォーラムサイト上での発表となります。
- フォーラムページに行く
- 確認したい端末を選択する
- 「New Edge xxx version xxx Now Available」※と表記されているトピックを確認する
※ 「xxx」は所持端末やアップデートされたバージョンに読み替えてください - 頑張って英語を読むか翻訳する
フォーラムサイト
例 Edge1030
例 Edge1030 ver 10.00
まとめ
大体の海外製品は海外の方が情報は早いです。
1度ご自身の所持端末の状況を確認してみると新たな発見があるかもしれません。
今後こんなアップデートが来るのか!という最新情報を常に把握しておきたい方はお試しあれ!
当ブログでは気になったアップデート情報は抜粋形式で紹介していこうと思いますので、良ければご参考下さい。
530と830が発表された時に、CrimbProって1030には来ないのかなぁって気になって調べていたらこの方法に行き着きました
コメント