こんにちは、Shimoです。
今回は2020/12/17に発表されたZwiftアップデート情報の中から気になったものを抜粋して紹介します。
イベントやミートアップに参加する際は、
アップデートがあることを見越して早めに準備しておきましょう。
前回のアップデートやZwiftの始め方は以下参照。
アップデート抜粋
公式発表
新機能はありませんが、細かなアップデートがあります。
・Watopiaに新しいルートが4個追加
既存ルートの組み合わせを変えたようで、
完全新規ではなさそうです。
また、短めなルートです。
- Serpentine 8:Stravaセグメント
・距離:19.3km
・獲得標高: 205.7m - Beach Island Loop:Stravaセグメント
・距離:12.7km
・獲得標高:47.85m - Two Bridges Loop:Stravaセグメント
・距離:6.8km
・獲得標高:79.9m - Ocean Lava Cliffside Loop:Stravaセグメント
・距離:19.0km
・獲得標高:155.8m
・ペースパートナーのラン版追加
バイクと同じくA~Dのランク別ペースで一緒に走ってくれるようです。
ランもする人にとってはよいアップデートですね。
来週実装されるようです。
・Tour de Zwift関連
来年1/4〜2/20までのイベントに関する内容追加です。
ウェアがかわいい!リアルでも購入できます。
・バグ修正/改善
・出場者の多いイベントのパフォーマンス改善
修正内容は影のレンダリング調整です。
どの程度改善されるかはわかりませんが、
EMUレースなど参加者が多いレースでよりヌルヌルになると良いですね。
・Elete Sterzo Smartの接続改善
接続が切れた場合に、設定画面に行くことなく再接続をするようになった。
また、ペアリング失敗のバグ修正などで改善されている。
ZwiftInsider情報
特有情報はありません。
ただ、走ることを引き立てる「carrots」
が欲しいなぁという意見には同意。
今回のイチオシ
新しいルート追加ですね。
今後公式レースにも追加されるそうですし、
MUでも選択可能になると思うので、
楽しみ方が増えそうです。
ただ、完全新規ルートも欲しいなぁ
というのが正直なところです笑
また、TourdeZwiftのジャージも
好みは分かれると思いますが、
イベント完走するとアンロックされるし、
リアルでも購入可能なので、気になった方はどうぞ!
コメント